樹神法正の主にゲーム。時々その他_KodamaHousei's Games Blog

主にYoutubeに上げているプレイ動画やそれ以外のゲームの話、攻略などを取り扱っています。本当に暇なときだけ更新なので更新頻度低いです。記事の内容などは転載、引用等禁止でお願いします。

信長疾風記~煌~攻略&プレイ記録① 萱津合戦まで

自分がYoutubeにアップしているレトロ歴史ゲームの信長疾風記~煌~のプレイ動画の

youtu.be

『死ぬほどマイナーな歴史ゲーム「信長疾風記~煌~」を初見プレイしてみる』のプレイ記録?兼攻略を書いておこうと思います。

なにせ、マイナーすぎて調べた限り、攻略情報も全くないので自力で頑張るしかないゲームです。

今後、他にプレイする人の助けになればと思ったり思わなかったり……。

暇があるときに記事を書いていきます。

プレイ動画のほうで戦闘で詰んで進められなくならない限り、最後までプレイして攻略のほうも書いていこうと思っています。

 

とりあえず、1回目をプレイした感じとしてはストーリーはしっかりしている気がします。

そこまで有名ではない人物もちゃんと出てくるので織田家周りが好きな人はいいかもしれないですね。

 

ひとまずストーリーを進めていって、坂井大膳が攻めてきたら

まず津島の町に行って、世話役に会います。

すると金がもらえます。

次に蜂須賀屋敷に向かう&守山城に向かうと

それぞれから援軍を取り付けることができます。

これで合戦がかなり楽になります。

 

評定で金を全て使って募兵します。

※お金は各合戦ごとにリセットされるっぽい?ので貯めずに使い切ってしまいましょう。

募兵した分の兵士や鉄砲は信長から他の武将に割り振れるので誰か別の武将に割り振ります。

何故かというと序盤は信長が実質、死に戦力になって、信長の兵数が多くてもあまり役に立たないからです。

 

合戦パートについて、

敵を全滅させなくても総大将の坂井大膳を撃破すれば勝利です。

基本的に合戦パートは合戦開始の配置のときに味方武将に移動や敵への攻撃の指示を出しておいて、合戦開始後に随時指示を出して修正していく感じです。

※1ターンに指示が出せるのは3回までなので、合戦開始の配置時の指示を忘れずに。

 

どの戦いでも味方部隊を回り込ませて、後方にいる敵総大将を複数部隊で取り囲んで撃破する戦術が有効だと思います。

味方は自分の周囲のタテヨコななめのマスのどこかに敵が来ると勝手に攻撃してしまいます。

その後、他の場所に移動する指示を出しても戦闘が優先されて、味方が全然その場を動いてくれません。

そのため、味方部隊を回り込ませるときは敵部隊の近くを通らずにある程度離れた場所を移動するように指示を出していきましょう。

 

戦闘をするたびに疲労が蓄積したり、敵の攻撃で戦意が下がったりします。

 疲労が蓄積すると部隊の損耗が激しくなるので、再編成コマンドを使いましょう。

再編成コマンドは1マス下がって、戦意と疲労を回復させるコマンドです。

武将にもよるようですが、ある程度回復するまで移動の指示などを出してもいうことを聞いてくれなかったりします。

かといって再編成の指示を出さずに戦わせていても、勝手に下がって再編成しだすので、同じことです。

タイミングを見て、大人しく再編成しましょう。

 

旗本コマンドおよび信長の部隊を敵部隊の位置へ移動(つまり攻撃)にすると、

それ以降味方への移動や攻撃の指示(伝令)ができなくなり、

味方がその場から一切動いてくれなくなります。

上記の理由で、「敵の総大将をあと少しで倒せそうなので信長でトドメを刺す」などといった状況以外での使用はおススメできません

このため、序盤は信長は戦力としては実質死んでいます。

 

戦闘は敵1部隊を味方複数部隊で囲んで袋叩きにするのが一番有効です。

また、敵正面よりも横や背後から攻撃したほうがダメージが大きいので、

味方1部隊を囮に他の部隊で横や背後から攻撃するのが有効です。

※自分は敵に逆のことをやられないように注意する

 

信長は攻撃できないので、思い切って前線で敵への囮として運用して、

敵を引き付けて、その隙に背後から攻撃するor別動隊で敵総大将を撃破する

という戦術がかなり効果的です。

敵部隊は兵力がかなり残っていても、戦意が0になると敗走する?っぽいので

複数部隊で敵総大将を囲んで攻撃していると、兵力がだいぶ残っているのに敵が敗走して勝利になったりします。